落語家 三遊亭志う歌

2023年12月07日(木)

らくごまみれ

らくごカフェ
18:30 開演

>詳しくはこちら

出演情報

  • 12月23日(土) 埼玉県 「第二回小江戸蔵里寄席」 昭和57年会 五派勢揃い 川越市産業観光館「小江戸蔵里」 まかない処大正蔵『八州亭』 15:45開場
  • 12月10日(日) 東京都 らくごまみれ(千穐楽) らくごカフェ 17:30開場
  • 12月07日(木) 東京都 らくごまみれ(2日目) らくごカフェ 18:30開場
  • 12月03日(日) 東京都 らくごまみれ(1日目) らくごカフェ 17:30開場
  • 11月26日(日) 茨城県 水戸みやぎん寄席 水戸みやぎん寄席 12:30開場
  • 11月25日(土) 茨城県 水戸みやぎん寄席 水戸みやぎん寄席 12:30開場

出演情報をもっと見る

ご挨拶

     

三遊亭志う歌のホームページへようこそ!
「落語家」として「真打」として毎日落語を喋るという生活を夢見ていたのですが、こんな世の中でどうにも思った通りにいかない日々が続いております。
よく落語家の世界では「高座百遍」ということを申します。百回の稽古よりも一回の高座の方が得るものが大きいという意味ですが、その一回の高座になかなか上がることができません。
こうなった以上は、日々自分に出来得る最大限のことをやり続けるしかありません。毎回の高座で自分の限界を超えられるように。そうは言いながらも、そんなことができるのか!?と自問自答する日々です。
「見に来てください!」とはなかなか申し上げにくい世の中になってしまいましたが、落語家である以上やり続けるしかありませんから、もしあなた様のお気が向いて、体調も良くて、職場的にも問題なさそうで、行っちゃおうか!!という具合に、色々な条件がうまく重なり合った時には是非遊びにおいでくださいませ。何よりお身体のことが第一でございます。
頭の片隅の端っこの方にでも私、三遊亭志う歌のことを留めておいていただけましたら幸甚です。
いずれ必ずすごい落語をお聴かせいたしますので。

三遊亭 志う歌

志う歌プロフィールをみる

Movie

【この人のこの噺】第1回 三遊亭志う歌の「鼠穴」完結編

第1回 三遊亭志う歌の「鼠穴」完結編

【この人のこの噺】第1回 三遊亭志う歌の「鼠穴」その弐

第1回 三遊亭志う歌の「鼠穴」その弐

MOVIEをもっとっみる

CONTENTS