「志う歌独演会」乾坤一擲

2023年はさらに志う歌の尻に鞭打つ年に!
2023年も下記日程で独演会を開催させていただきます。どうぞ志う歌の尻に鞭打つお気持ちで、お越しいただけると嬉しゅうございます。
●志う歌く祭(神保町らくごカフェ)19:00開演
1月25日(水)「鉄拐」初演
2月24日(金)「居残り佐平次」
4月26日(水)「藪入り」
5月29日(月)「柳田格之進」
7月24日(月)「新版 大圓朝一代記〜圓生と圓朝と〜」
8月30日(水)「やかんなめ、あくび指南」他
10月27日(金)
11月29日(水)
●志う歌独演会「乾坤一擲」
3月29日(水)@内幸町「淀五郎」初演
6月27日(火)@内幸町「新版 大圓朝一代記〜圓生と圓朝と〜」
12月14日(木) @内幸町「ねずみ穴」他
●らくごまみれ
12月3日(日)、7日(木)、10日(日) 全てらくごカフェにて夜公演
後援会「志り推し連」も発足していただきました。どうぞこちらご覧くださいませ。
後援会「志り推し連」はこちら >
出囃子CD製作サポーター募集中!
私の新しい出囃子「べろべろの神様」は寄席囃子のCDにありません。
このため、生出囃子ができない地方の落語会等でも皆さまに楽しんでいただけるよう「べろべろの神様」を含む数曲を収録し、オリジナルの出囃子集CD(非売品)を製作いたしました。
収録は浅草の岡田屋布施さんの最高の太鼓を使い、私が叩きました。
またその道の達人が三味線も笛も鐘も演奏しております。
録音スタジオを借り、ミキシングエンジニアさん、マスタリングエンジニアさんにご協力いただき、出来うる限りの物を作っております。
この度、この出囃子集CDの製作費用を支援してくださる取組みをご贔屓様が立ち上げてくださいました。
何卒よろしくお願い申し上げます!
『出囃子CD製作サポーター』詳細・お申込み
https://forms.gle/6GDir2NvYkVgabz49